MIDDLER

MIDDLER

ゆるく幸せな中道的生き方を模索中

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

利他行・徳積みで慈悲心を育て幸福に マハトマ・ガンジーの「日常」

利他行・徳積みで幸福に 「与えよ、さらば与えられん」 心と体は繋がっている マハトマ・ガンジーが感じていた「日常」 心を安定させるヴィパッサナー瞑想・マインドフルネスという土台 利他行・徳積みで幸福に 「利他行」とは人のためになる行いをすること…

イチロー選手に学ぶ、物・人への感謝 「お蔭様」で成り立つ「有り難き幸せ」

道具を大切にし、感謝するイチロー選手 「どうしたら野球が上手になりますか」 イチロー選手は、小学生から受けた質問に対してこう答えたと言います。「バットやグローブなどの道具を大切にすることだよ」 そしていつもきちんと使えるように手入れを欠かさず…

トイレ掃除の不思議な効果 我がとれ、利他心が育つ

トイレ掃除と「トイレの神様」 「トイレの神様」という歌をご存知でしょうか?植村花菜さんという方の曲で、2010年に発表され流行しました。その歌では、おばあちゃんがお孫さんの女の子にこのようなことを語りかけます。「トイレには女神様がいる。だからト…

ミニマリズムも「スモールステップ」で モノを手放すハードルは自然に下がる

何か始めようと思う時はいつでもスモールステップが重要です。いきなりすごいことを始めようしても挫折してしまいます。モノを捨てるのも同じ。 手放しやすいモノを、手放しやすい方法で 僕の場合、捨てるのは抵抗があったのでメルカリというアプリで売るこ…

自分も他人も幸せになるブッダの教え「和顔愛語」

ブッダの教えに「和顔愛語」というものがあります。これは「和やかな顔つきをし、思いやりのこもった言葉を使いましょう。結果として自分自身の幸福にもつながりますよ。」というものです。 僕は書店でアルバイトをしているのですが、「和顔」の良さを実感し…

3種類のブッダの瞑想法 Vol.4 慈悲の瞑想のやり方 慈悲心は怒りを打ち消す

日常的にイライラすることが多い、ちょっとしたことで怒ってしまう方は多いでしょう。そうすると相手との関係が悪くなったり、自分が疲れたり、ストレスで精神や体に不調をきたしたり、大変ですよね。仏教では「慈悲の心」は怒りを打ち消せると考えます。で…

3種類のブッダの瞑想法Vol.3 アーナパーナ瞑想のやり方

アーナパーナ瞑想は、呼吸瞑想や止瞑想とも呼ばれます。今回はそのやり方を解説します。 環境を整える あぐらをかいて座ります クッションをしくと良いでしょう 部屋を暗くします 扇風機やエアコンなどの風が当たらないようにします できるだけ静かな環境を…

3種類のブッダの瞑想法 Vol.2 効果・メカニズムのイメージ

前回の記事で以下の3種類の瞑想の効果ついて述べました。 アーナパーナ瞑想(呼吸瞑想、止瞑想) ヴィパッサナー瞑想(マインドフルネス瞑想、観瞑想) メッターの瞑想(慈悲の瞑想) これらはそれぞれどんな働きをするのでしょうか。 3種類の瞑想法のイメー…

3種類のブッダの瞑想法 Vol.1 ネガティブ感情からの解放、精神的・身体的健康への道

瞑想に出会い人生が変わった 僕は昔、マイナス思考がひどく、憂鬱感や対人恐怖、緊張感などのネガティブ感情や、日中の疲れやだるさ、多くのストレス、腰痛や過換気症候群といった心身症に悩んでいました。認知行動療法やACT、EMDRといった心理療法を受けた…